« 戦いの末 | トップページ | 一人で見張り番 »

2010年11月 7日 (日)

オカメインコを保護しています(福岡県太宰府市)

ラーメンを食べに太宰府天満宮へ行ったら、
可愛いオカメインコを見つけました。
ものすごく懐いています。
保護情報サイトの掲示板にいくつか書き込んだ文章を
そのまま下記に載せます。
飼い主さん、あなたのオカメインコはここですよ!

--------------------------------------------------------------------
2010年11月7日(日)正午過ぎ、
西鉄「太宰府駅」でオカメインコを保護しました。
駅近くの交番に届けたところ、飼い主さんが
名乗り出るまでの保護を依頼されたため、
現在自宅に預かっています。

体の色は白、頭と尾の先がイエロー、頬がオレンジです。
とても人なつこく、よく鳴きます。手乗りです。
右足に足環があります。番号は「C8333 MAL」です。

お心当たりの方は、筑紫野警察署太宰府交番
(092-924-4110)までご連絡願います。
--------------------------------------------------------------------

Okame01

|

« 戦いの末 | トップページ | 一人で見張り番 »

コメント

>こざっちさん、
「インコ界の猿」ですか!
笑ってしまいました。
身なりはあんなに美しいのになあ。
鳥の世界って奥深いですね。

こざっちさんの応援を心強く感じます。
「あなたのオカメはここにいますよー!」と
拡声器で叫びたい気持ちでございます。

投稿: サラ | 2010年11月24日 (水) 20:35

サラさんお疲れさまです、こざっちです。
毎日お忙しいでしょうに、飼い主さん探し大変ですね。
にもかかわらず、ブログの更新もマメになされていて頭が下がります!!
こちらこそ、勝手におせっかいばかりしてごめんなさいね!
こんなに一生懸命飼い主さんを探してもらえて、オカメちゃんは幸せ者だと思います。
毎日うちのコザクラに噛まれながら応援しています。
ちなみにコザクラインコって、おとなしいオカメちゃんとは違うんですよ。
インコ界のサル(猿!)です。。(可愛いというよりおもしろい系、、、)
では

投稿: こざっち | 2010年11月24日 (水) 19:39

>こざっちさん、
いろいろと心を砕いていただいて感謝します。
隣接する市にも目を向けて、届けを出したり
チラシを配ったりしてみますね。

風切羽根をカットされているようで、
放鳥時も1mほどしか飛ばないため、
遠くから飛んできたとは思わずにいたのですが、、、
素人考えではいけませんね。

こざっちさんのコザクラさん、小悪魔ですか!
振り回されている様子が目に浮かびます。
もちろん、毎日楽しんでらっしゃいますよね〜。
鳥さん、可愛いですもんね。

投稿: サラ | 2010年11月21日 (日) 20:05

こんにちは、こざっちです。
残念でしたね、糠喜びさせてしまってごめんなさい。。
以前「こんぱまる(大阪店?)に足環番号を問い合わせて飼い主が見つかった」
という書き込みを見たので、大丈夫かと思ったのですが、、
大阪店に問い合わせたところ、記録には残していても膨大な量があるため調べられない(大変時間がかかる)ということらしいです。
(以前は調べてくれたけど、大変なので、出来なくなったという事かもしれません)
あと、警察ですが、管轄が違うため連絡が届かないという可能性がないでしょうか?
隣接する市の警察や保健所に飼い主さんが届けを出していることもあるのでは?
毎度おせっかいで申し訳ないですが、勘弁してくださいね。
ちなみにうちのコザクラインコですが、ほんとにノーマルな緑のコザクラで、あんまりキレイでは、、(笑)
性格も典型的なコザクラで小悪魔なワル(悪)です、毎日振り回されています!

投稿: こざっち | 2010年11月21日 (日) 14:37

>こざっちさん、
こんにちは。
報告が遅れてすみません。
こざっちさんの教えてくださった通り、
「こんぱまる」で販売されたインコでした。
ただ残念なことに、飼い主さんのお名前などは
お店ではわからないそうです。
何とか飼い主さんに見つけてもらえるよう、
情報発信していこうと思います。
ご心配いただき、ありがとうございます。

投稿: サラ | 2010年11月19日 (金) 23:49

こんばんは、こざっちです。
その後、オカメちゃんはいかがですか?
「こんぱまる」さんは、飼い主さん探しに協力してくれましたか?
お役に立てなかったかなぁ〜と、ちょっと心配しています。

投稿: こざっち | 2010年11月18日 (木) 22:29

とうとうきたか!
ござっちさんありがとう!
さっき、こんぱまるのHPをチェックしたら
足環MAL C8888とかおったぞ!
しかも売られとった!
寂しくなるな!たぶん!きっと!

投稿: 相方 | 2010年11月15日 (月) 23:08

>こざっちさん、
こんにちは。
貴重な情報をありがとうございます!
早速問い合わせてみますね。

昔の辛い経験を乗り越え、いまはコザクラインコの
オーナーさんなんですねえ。
コザクラさん、とても美しいですよね。
いつまでも一緒に仲良く暮らしてくださいね。

投稿: サラ | 2010年11月15日 (月) 21:00

はじめまして
福岡市東区でコザクラインコを飼っている、こざっちと申します。
迷子オカメちゃんですが、
足環の番号(MAL C8333)が、
春日市のインコ・オウム専門店「こんぱまる」で売られた鳥に付けられている番号ではないかと思うのですが、、?
「こんぱまる」さんに連絡されたら、もしかして飼い主さんがわかるかもしれません。
「こんぱまる福岡店」
電話092-581-3999
月〜金1300〜1900
土〜日1200〜1900

警察の方にも連絡したので、すでに連絡があってるかもしれませんが、、
子供の頃飼っていた鳥を逃がしたつらい思い出がありまして、
おせっかいしてしまいました。
飼い主さん早く見つかりますように!

投稿: こざっち | 2010年11月15日 (月) 13:58

>みなさま、
応援ありがとうございます。
足環は登録制ではないとのことで、飼い主さん捜索の
手がかりにはなりにくいとのこと。
双方のアンテナがばちっと繋がるよう念じています。

投稿: サラ | 2010年11月 9日 (火) 20:51

足リングがあれば見つかりやすいかもね!早く飼い主さんが見つかりますように。
こんなトリ保護・迷子のサイトをみつけましたよ。参考までにー。
http://www.cap.ne.jp/communication/kiyaku_hogo.html

投稿: ぼう | 2010年11月 8日 (月) 23:10

上手く保護できたんですね
早く飼い主が見つかると良いですね
鳥かごまであったんですか、変な言い方だけどご苦労様です

投稿: すいか | 2010年11月 8日 (月) 16:15

まぁー♪
なんてかわいいオカメちゃん!
いい人に保護されてヨカッタネ(⌒ω⌒)
飼い主さんが早く見つかりますように☆

投稿: まみ | 2010年11月 7日 (日) 20:46

オカメさんも、いい人に保護されて、幸せですね。はやく飼い主さん見つかるといいですね。

投稿: 蜜蜂 | 2010年11月 7日 (日) 19:56

この記事へのコメントは終了しました。

« 戦いの末 | トップページ | 一人で見張り番 »