« コメントについてのお知らせ | トップページ | 客観的適正サイズ »

2010年11月17日 (水)

誰がために

パネルヒーターを買いました。
101117

たまには、あたらせてほしい。

|

« コメントについてのお知らせ | トップページ | 客観的適正サイズ »

コメント

もずちゃん曰く…
『我輩は猫である』風に…

「もちろん、我輩のためである。」

サラさん→( ̄▽ ̄;)も、もずくっ…

投稿: 樹 | 2010年11月21日 (日) 03:05

>すいかさん、
れっきとした人間用です。
独占ぶりがあまりに堂々としてるので文句が言えない。
どの季節でもそうでしょうけど、冬の寒い時期は
特に思い出がよぎるでしょうね。
いっぱい思い出してあげてくださいね。

>kagami、
保護した足で交番へ届けたんよ〜。
3日経っても「落とし主」が見つからんかったら、
保健所行きやと言うんで、ウチで預かることに。
TV番組で取り上げるぐらい、迷子多いねんなあ。
情報サンキュウ!

投稿: サラ | 2010年11月18日 (木) 21:02

昼のワイドショウ(?)見てたんやけど、おかめちゃん 警察に届けなあかんみたいよ。物やからやて。
で、『お宅で預かっててもらえますか?』と、なるみたいやけど。
お気をつけあそばせ♡

投稿: kagami | 2010年11月18日 (木) 17:21

猫用なんでしょうか。じゃあしょうがないですね
ストーブの切り替え有りの床暖房を入れてます。電源を入れないで炬燵を置き、ポカポカな布団の中に良く入ってました
初めて見せたときに走って中に入り、帰ってきた旦那が足を入れたら怒った姿が。旦那に「足を入れられないコタツがあるか」といわれて出る姿。とりなして中に入れた私。私の足に寄りかかったり、布団の上でハンモックのようによりかかってた
ストーブ側の、特等席に陣取ってました

投稿: すいか | 2010年11月18日 (木) 14:30

この記事へのコメントは終了しました。

« コメントについてのお知らせ | トップページ | 客観的適正サイズ »