« デザインな人々 | トップページ | 洗眼 »
松田聖子が好きだという友人の話で。
語彙が昭和初期です。
2010年5月19日 (水) | 固定リンク
>すいかさん、 携帯でDLするのも楽しそうですね。 すいかさんのコメントの中に、宝塚とかスピッツとか、 昔わたしが好きだった人たちが出てきて、 ちょっと驚きました。
投稿: サラ | 2010年5月21日 (金) 19:12
今もブリーダーかは正直わからないです でも気が利いてると思った
投稿: すいか | 2010年5月20日 (木) 00:33
友の会という言い方はなんか、えーと おしゃれな商品を買う会みたい なんとか会だと宝塚みたい スピッツのファンクラブはブリーダーっていうらしい。幹部はトップブリーダーらしい。入っている人がテレビで言っていたから本当だ めんどくさいからそういう物に入ったこと無いです 携帯オフィシャルには入ってます。手軽に入れたから 声と動画と画像とカレンダーをダウンロード出来て面白い 「無理しないでね」とか、「元気出して」とかの声をアラームなどにつかう ブログや情報もわかって出先でも便利 去年寂しかったから、つい慰みに
投稿: すいか | 2010年5月19日 (水) 23:44
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>すいかさん、
携帯でDLするのも楽しそうですね。
すいかさんのコメントの中に、宝塚とかスピッツとか、
昔わたしが好きだった人たちが出てきて、
ちょっと驚きました。
投稿: サラ | 2010年5月21日 (金) 19:12
今もブリーダーかは正直わからないです
でも気が利いてると思った
投稿: すいか | 2010年5月20日 (木) 00:33
友の会という言い方はなんか、えーと
おしゃれな商品を買う会みたい
なんとか会だと宝塚みたい
スピッツのファンクラブはブリーダーっていうらしい。幹部はトップブリーダーらしい。入っている人がテレビで言っていたから本当だ
めんどくさいからそういう物に入ったこと無いです
携帯オフィシャルには入ってます。手軽に入れたから
声と動画と画像とカレンダーをダウンロード出来て面白い
「無理しないでね」とか、「元気出して」とかの声をアラームなどにつかう
ブログや情報もわかって出先でも便利
去年寂しかったから、つい慰みに
投稿: すいか | 2010年5月19日 (水) 23:44